【BABOKによる超上流工程の業務分析と要件定義】

概要:システム開発においては、超上流と呼ばれる計画/企画/提案及び要件定義が重要である。当研修では、ユーザーや業務の課題を理解するための業務分析及びシステム化計画を如何に的確に実施し、お客様に納得してもらう提案を行うかを学習する。また、ユーザーの求めている要件定義を、BABOK(Business Analysis Body of Knowledge)をベースに行う。

 

目標:・お客様の業務分析を的確に実施し、価値のある提案ができる
・要求仕様定義を適切に実施することで、システムの品質を向上させることができる
・BABOK(Business Analysis Body of Knowledge)を利用し、超上流工程を進めることができる。

 

教材:オリジナルテキスト


内容:1日目 午前
・超上流工程の重要性
・経営戦略とシステム化の方向性:BSC(バランス・スコアカード)による方向性の設定
・システム化計画と要件定義:マインドマップによる課題の分析
・BABOK(Business Analysis Body of Knowledge)の概要
・ビジネスアナリシスの計画と監視:ステークホルダの理解

1日目 午後
・要求の引き出し:ニーズの発掘、コミュニケーション技法、文書化
・要求のマネジメントとコミュニケーション:交渉、ステークホルダの利害の整理
・エンタープライズアナリシス:企業/組織のの業務分析
・要求分析:曖昧性の排除、モデリング、前提条件と制約条件
・ソリューションのアセスメントと妥当性確認:移行要求、要求の優先順位付け、
<演習>BABOKを使用した業務分析演習

2日目 午前
・業務分析の技法:SWOT分析、ブレインストーミング、デシジョンツリー、根本原因分析、特性要因図
・要求と要求仕様(要件)
・非機能要求:信頼性要求、使用性要求、効率性要求、保守性要求、移植性要求などの非機能要求
・リスク分析
・要求のトレーサビリティ

2日目 午後
・レビュー技法
・基礎コンピテンシー:業務分析のための能力、行動特性
・発注者と受注者の利害関係:Win-Winの関係をつくるために
<演習>要件定義書の作成演習


前提条件:システム開発の経験を有していること


受講対象:システム開発のS.E
     顧客にシステムの提案をする立場の方
     システムの要件定義書を作成する方

コンサランス

IoT書籍発売中

  ↑2021年10月発売

↑2022年4月発売

お気軽にご相談ください

住所:(横浜事業所)

〒231-0021 

横浜市中区日本大通7 

日本大通7ビル4F YBP

 

代表:高安篤史

(Atsushi Takayasu)

プロフィール

 

主な業務 :

 ・経営戦略/ソフトウェアの

  開発管理品質改善IoT

  /DX関連のコンサルティング

 ・IT系研修などの講師派遣

   

email;takayasu【@】consulance.jp

( 【@】⇒ @ )

 

休業日:年中無休

 

対象地域 :

首都圏近郊(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県)を中心に全国へ出張等可能ですので、ご相談ください。名古屋、三重、大阪、岡山などにも頻繁に出張させていただいております(その他、北海道、岩手、宮城、山形、群馬、栃木、山梨、岐阜、福井、滋賀、京都、兵庫、広島、福岡にも複数回の出張の実績があります)。出張履歴

 

コンサルティング、研修提供、講師派遣をご希望の方は、下記の

メールアドレスへご連絡ください。 

email;takayasu【@】consulance.jp

 ( 【@】⇒ @ )

 

 

直接詳細のお打ち合わせの御希望の方も、メールでご連絡ください。

DX